堺市西区・高石市のZERO-ONE > 株式会社ZERO-ONEのブログ記事一覧 > ペアローンを組んだほうが得??

ペアローンを組んだほうが得??

≪ 前へ|フラット35と銀行でローン どちらが得?   記事一覧   これは便利!!|次へ ≫
カテゴリ:不動産のつぼ


 共働きなので、ペアローンにして夫婦それぞれ住宅ローンを組んで住宅ローン控除を受けたほうが得策と聞きました。でも、将来子どもが生まれたら仕事を続ける自信がありません。それでも仕事をやめるまで、私も住宅ローン控除を受けた方が得でしょうか?


 ぺアローンにした方が得かどうかは、一概には言えません。住宅ローンの額と夫婦それぞれの所得によって異なります。



ぺアローンを組んだ方がメリットがある?

 検討するには、まずご夫婦それぞれの所得税額がどれくらいかを試算できるインターネットサイトを利用するのもよいでしょう。あるいは、昨年の源泉徴収票を見るのもラクな方法です。昨年の所得税額が記入されていますので、今年の年収の増減を加味して、今年の所得税額を割り出してみましょう。


ぺアローンの方が得になるケースとは?

 住宅ローン控除率は平成33年12月31日までは、ローン年末残高の1%で最大40万円まで税額控除されます。

 住宅ローンを3000万円借りたとすると、その年は30万円近い住宅ローン控除が受けられることになります。

 しかし、控除が受けられるのは所得税と住民税額が限度になります。(住民税額は13万6500円が上限)。

 ペアローンにしたときにお得になるのは、住宅ローン額が所得のわりに大きいときです。所得税や住民税から住宅ローン控除額が引ききれないことがあります。そんなときに、ペアローンであれば、ローン額に応じてそれぞれが控除されるので、控除額の合計額ではお得になることは多いです。


妻が退職する年を想定して控除額を割り出してみる

 しかし、住宅ローンの返済が始まって数年で奥様が仕事をやめるとすると、奥様の所得はなくなりますので、以後、住宅ローン控除は受けられません。つまり、ローン控除を受けられません。つまり、住宅ローン控除を受けられる期間10年のうち、残りの住宅ローン控除の枠は無駄になってしまいます。

 ご主人単独で希望額の住宅ローンを組めるなら、ペアローンにしない方が控除の枠を無駄にしないですみます。どちらが得かは、仕事をやめる年を設定して、試算しないとわかりません。


すべてのケースを試算し、どの方法がよいか検討する

 インターネッには、住宅ローン控除の合計金額、また返済完了までの各年の年末残高を試算できるところがあります。

 こうしたサイトを利用し、単独ローンの両方で数字を割り出してみましょう。さらに、ペアローンを組んで何年か経って奥様が仕事をやめた場合も併せて、それぞれの住宅ローン控除額を試算してみてください。

 ペアローンを組むのがよいのか、単独にするのがよいのか―。想定金額を割り出すことで、どちらの方法を選択するのがよいのか検討しやすくなります。



ぜひ色々なご相談も

堺市西区・高石市の不動産専門店 ZERO-ONEをご活用ください。


堺市西区・高石市の不動産専門店 ZERO-ONEです。

どうぞよろしくお願いいたします!!

堺市西区・高石市の不動産!!高く買取ります!!

建売り用地 募集中 大阪府内買わせて頂きます!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
株式会社ZERO-ONE

┼     担当 平松

┼┼     TEL: 072-261-0101

┼┼┼    MAIL: shop@z-one.co.jp

┼┼┼┼   URL: http://www.z-one.co.jp/
┷┷┷┷┷┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~いい家造る、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ 前へ|フラット35と銀行でローン どちらが得?   記事一覧   これは便利!!|次へ ≫

トップへ戻る