定休日の昨日、泉南カントリークラブさんへ行ってきました。
ゴルフを始めたばかりの時期、10年ほど前になるのかな、それ以来です。
びっくりするくらい変わってないですね。
雰囲気があって、きれいで、人も良く、気持ちよくプレーできるゴルフ場です。
コースに名前が付いていてたとえば、
1番ホールは 「TRES BIEN」
3番ホールは 「LA CITE」
なんか、かっこいいでしょ!
私は何て読むのかさえも分かりませんが・・・。
まあ、楽しめればいいんです。
ちょっと気になったのがこれはお客様の使う側の問題ですが
ボールの痕でグリーンがボコボコになっていました。
ゴルフする人が増えてきたのかな、それはいいことですが
そのマナーを教える人がいないからか、
知らない人が多いのかな、残念なことですね。
これはゴルフ場の問題ではなく、使う人の問題ですからね。
堺市からも近くお値段もお手頃でいいゴルフ場です。
スコアはイマイチでしたけど・・・・・。(笑)
まだまだ修行がたりません。
練習場のような球が飛ばない!!
同じようなスイングができていないのでしょうね。
INコースからのスタートだったんですがスコアはズタボロ・・。
OBいっぱいで50をたたいてしまいました。
後半はご飯を食べて気分を変えてようやくまずまずのスコアで回れました。
まあ、久しぶりのラウンドでまあまあかもね。
贅沢言わずに楽しんで帰ってきました。
今回はパター練習をしっかりしたのでパターに助けられたかな。
ゴルフする人しか、わからん会話ですね。
堺市、高石市から高速乗らずに遊びに行けるいいゴルフ場でした。
もう少し練習しないと上手になれそうもないなあ。
どうしよう。
夕方から急に冷えてきましたのでこちらも久々の
おうち鍋でほっこりして楽しい休日は終了です。