堺市西区・高石市のZERO-ONE > 周辺施設案内 > 高石市 > 高石市の駅 > 南海本線 羽衣駅

南海本線 羽衣駅

南海本線 羽衣駅の画像1

  • 南海本線 羽衣駅の画像1
  • 南海本線 羽衣駅の画像2
  • 南海本線 羽衣駅の画像3
  • 南海本線 羽衣駅の画像4

南海本線 羽衣駅の詳細情報

所在地 大阪府高石市羽衣1丁目15 MAP
URL http://www.nankai.co.jp/traffic/station/hagoromo.html
平松孝規の画像平松孝規
南海本線  羽衣駅は明治45年(1912)3月に開業しました。千両松、白蛇の松とともに“浜寺三名松”と呼ばれた「羽衣の松」が駅名の由来といわれます。後、地名も今在家村から羽衣に改称されました。明治6年(1873)に開設された「浜寺公園」の南部へは羽衣駅が最寄りです。またJR阪和線  鳳駅へ1駅でつなぐ単線  東羽衣駅もありJR阪和線  南海本線  2WAY利用可能な便利なまちとして人気の高いエリアです。スーパーや金融機関、駅、住環境などすべての面で優れた地域として不動産取引でも高値で取引される地域でもあります。 

トップへ戻る